(ΦωΦ)正気のsaturday night(ΦωΦ)

本人にもよくわかりません

怒りの轍、轢かれし私

我が女帝は怒りが頂点に達すると、兎にも角にも神経が鋭利になる。
突然の如く『人生のライフプランは明確か』などと聞かれた暁には睡眠を取ることも許されず、彼女の押し問答に答え続けなければならない。
 
「いつまで今の仕事続けるの」
 
そんなことはわからぬ。
 
「東京には後何年居るの」
 
明確な期日などない。
 
仮に綿密な人生設計があったとて、それが何になると言うのか。明日でさえはっきりとはしないこのご時世において、愚直なライフプランなど有って無いに等しいではないか。
 
やっとこさ問答を終えたと思えば
 
「携帯は触るな。」
「早く寝て。」
「そんなだから朝起きれないんだ。」
 
などと普段1ミリたりとも触れることの無い領域にまで口を出し始める始末である。
何たる非道。かの女帝の怒りの矛先は常に私に向いており、その数は膨大で被害は甚大である。
四方八方を彼女の怒気に囲まれ、身動きが取れぬのだからもはや笑うしか無い。嘗ての大陸の英雄、項羽も最期はこんな気持ちだったのだろう。まさしく四面楚歌である。
 
などと亡き英雄に心を通わせている程の暇もなく、私は怒りの刃を全て受けきらねばならない。
しかし全てを受け止めていては身も心もたまったもんじゃあない。
時には切られたと見せかけて、受け流すことも必要である。そうしなければ今頃は、ころりと可愛らしげな賽の目状の肉塊と化していることだろう。
 
我が女帝は、己が怒りを自身の中で昇華出来ず、捌け口を常に外部に求めているようである。
その捌け口となるものは他ならぬ私である。
まるで蛇に睨まれた蛙ではないか。これは惨状か。
 
気の許した友も少なく、助けを求める師も居らぬ彼女にとって、唯一心を開いた存在といえばどうやら私しか居らぬようだ。
共に道を歩むと決めたのだ。草臥れた懐刀で多少斬り付けられてもなんのその。一つひとつをしかと受け止めさせていただこうではないか。
だがしかし、たまに大鉈かと見紛うばかりの一太刀をお見舞いするのは止してはくれまいか。
 
この華奢な体躯では受けきれぬのだから────────。

猛る女帝、炊ける米飯に憤慨

我が家では、一瞬の気の緩みが命取りとなる。
女帝の尾は常に足元にあり、踏み出す一歩の行く先を誤れば、図らずともそれを踏むことになる。
 
例えば、白米2合を炊飯に掛けた状態で、誤って出前など頼もうものなら途端に
盛大なため息&舌打ちを御見舞され、精神攻撃を展開されることうけあいである。
 
と同時に突如として家中の掃除を開始され間接的かつ無言の叱責を浴びせられることは
もはや火を見るよりも明らかと言えよう。
こうなってしまってはもう終いである。
それから暫くは僕が口を開くことは許されない。
ただひたすらに、これ以上油を注がぬよう細心の注意を払いつつ
空気(この場合の空気には物質的な意味と心理的な意味が込められている)と同化し太炎が冷めきるのを待つ他ない。
この記事を書いているまさに今も、僕の後ろでは冷めやらぬ炎がふつふつと燻っている。
時折聞こえる大きなため息は、降りかかる火の粉のようである。
避けることは困難を極める。むしろ不可能である。
 
しかしまぁこの、斯くも無残な惨状も落ち着き払えばなんとも愉快な光景であるように思えるのだから不思議なものだ。いや全く。
 
まずこの場を借りて読者諸兄にお知らせすべきことがあるのだが、我が家の女帝は基本的に怒りが頂点に達すると、普段歯牙にも掛けないようなことを始める。
今回であれば、自宅の掃除がそれに当たる。
これはなんともまぁ非常に興味深い現象で、彼女がもつ普段のお掃除サイクルから例外的に逸脱してやり場のない怒りをちりやほこりにぶつけることでさて雲散霧消とせんとしているのだ。さらに興味深いことにこの間、僕が手伝うことは許されない。
どうやらこれまでの研究によると、手伝うことはそれ即ち、只今行われている精神攻撃に対する反撃として認識されるようである。
平時であれば僕が掃除をえいさえいさと敢行することは、我が家において、ひいては女帝様にとってもプラスな行為であるはずなので感謝ととも僅かばかりのお褒めの言葉をいただけるのだがこの時ばかりは、事がそうも上手く吉に転ぶわけもなく転んだ先にはちくちくと痛そうな針山剣山がでんとして待ち構えているのだ。
 
兎も角、この現象を考察した結果、僕は以下の答えを導き出すに至った。
どうも女帝様は「掃除はまとめて一気にする」学派に所属しているらしく、「ある程度こまめにする」学派に属する僕とはそもそも基軸が異なっている。そのためこの「どのタイミングでゴミを片付けるか」問題は、しばしば我が家において争いの火種となっているが、未だに折り合いはつかないままである。
 
   //いつかこの問題も最適な終着点に着地することができるのだろうか───
 
そもそも「掃除はまとめて一気にする」学派(長いので「一気派」と呼ぶことにする)は
 
「いつかする」
 
その言葉を免罪符とし、だいたいやらない。
かの学派員が掃除を始めようと重い腰を上げる頃には、我が「ある程度こまめにする」学派(こちらは「こまめ派」とする)の学派員が既に掃除を済ませている事例がおよそ8割を占めていることがわかっている(当学派調べ)。
 
しかしながら、ここまで書いているところに出前を頼んだ弁当が届いた。
これを食べれば女帝の気も些か紛れることだろう。
何より、女帝は食べることが好きなのだから。
 
 
今回はここまで─────。

鉄のフライパンの育ててみた

無印良品から発売されている鉄のフライパン「育てるフライパン」を購入して早1週間が経過しました。

が、しかし。

この1週間、全く使っておりませんでした。

何故かと言うと、ガスコンロやバーナーの類がうちにはなく、高火力でのシーズニングができなかったからです。

備え付けのコンロだと安全装置が働いて、一定の温度になると火がとろ火になる仕様らしく、全然焼き込むことができなかったんですよね。

そんな状態を打開すべく、今回カセットコンロを購入しました。


f:id:maro-bou1129:20180401201255j:image

これで育パンちゃんを育成することができますね。念願かなったりです。


f:id:maro-bou1129:20180401201235j:image

早速育パンちゃんをコンロにセット。

そんでもって暫く焼いていくことに。

油をたらしたりなんたりしながら

途中ハンパない量の煙が出て、火災報知器が作動しないかビビリながらも

焼きこむこと1時間…。

 

 

結果こうなりました。

 
f:id:maro-bou1129:20180401201304j:image

 

 

 

…これでいいのか?

めっちゃ焦げてない??

これ失敗じゃない???

なんかめっちゃ焦げてます。

鉄のフライパンに対する知識が皆無のため、この状態が正なのか負なのか

それすらもわかりません。

 

誰か!

助けて!w

 

これ、大丈夫なんですか?

もしかして焦げを落として再度やり直したほうがいいんですかね???

育てるフライパンを買いました。

タイトルの通りですが

先日、無印良品でフライパンを買いました。

鉄製でその名も

「育てるフライパン」

です。


f:id:maro-bou1129:20180326125912j:image

 

鉄のフライパンって手入れが面倒らしい。

でも大事に育てれば、一生モノの相棒になるらしい。

ずっと欲しかったんだよね、鉄製のフライパン。

 

早速火に掛け、『空焼き』してみましたが問題発生…

コンロの温度センサーが作動して、突如弱火に。

その後いくらやっても、火力が増大と減少を繰り返すばかりで断念…。

後ほどカセットコンロを購入し、再度挑戦します。


f:id:maro-bou1129:20180326130538j:image

↑じぇんじぇん変わりまてん(ΦωΦ)

『LA LA LAND』 全ての夢追い人に捧ぐラブストーリー

いま世間を賑わす映画、『LA LA LAND』

アカデミー賞では今年度最多13部門14ノミネートで

あの『タイタニック』に並ぶという偉業を成し遂げました。

 

監督はあの『セッション』で一躍有名になったデイミアン・チャゼル。

 

同作で見せた、音楽を中心とした映画作りは今作でも健在で

今作『LA LA LAND』は『セッション』のそれを超える仕上がりとなっています。

 

 

さて、名実ともに今年度No.1映画となった『LA LA LAND』ですが

この作品を見ずして、今年の映画は語れないと言っても過言ではないでしょう。

 

 

 

『LA LA LAND』は、見るもの全てに『夢』を見せる。

そんな映画です。

 

 

 

とまぁ、前置きはこのくらいにして

『LA LA LAND』

めちゃくちゃおもしろかったです!

 

ラブロマンス映画特有のしっとりとした恋愛描写も去ることながら

今作の最大の特徴は何と言っても

 

 

 

ミュージカル映画であること!!!

 

 

 

単なる恋愛映画ではないんです。

 

 映画とミュージカルの融合。

2つが混ざり合い、絶妙なバランス感覚によって生み出された映画

それが『LA LA LAND』なのです。

 


「ラ・ラ・ランド」本予告

 

以下ネタバレ注意

続きを読む

『君の名は。』 僕なり考察 Part2

どーも、前回に引き続き映画『君の名は。』の考察をしていきましょう。

 

考察と言ってもそんな大したものじゃないです。

単に感想を述べてるだけと思ってください(ΦωΦ)

 

 

 

 

 

 

以下ネタバレ注意

 

続きを読む

『君の名は。』 僕なり考察

前回に引き続き『君の名は。』についての記事です。

普段ブログ更新をめんどくさがってる人間に、2日連続で筆を執らせてるんだから、

君の名は。』がどれだけ面白いか、おわかりになるでしょ?(ΦωΦ)フフフ…

 

 

さて、

今回はちょいと考察をしていきます。

具体的に本編に触れていく可能性があるので、

まだ見ていない人は要注意。

 

 

【閲覧注意】以下、ネタバレあり。

続きを読む